top of page
検索
2023年12月26日
2023年最後の記事
いよいよ今年も残すところ5日となりました。社労士の萩尾です。 振り返りますと、当法人にとって今年は正念場の一年でありました。 これまでとは業務の進め方を変え、地固めを続けてまいりました。 その甲斐があって、職員一人一人の自主性が磨かれております。...
2023年12月19日
棚からぼたもち
前回のブログで今年中にやっておきたいこと(キッチンのシンク下の整理)を 書いておりましたら、最近引っ越しをした同僚から使わなくなったからと私の欲しかった シンク下の整理棚を譲り受けました。(つぶやいてみるものですね…) 早速、日曜日に主人と片付けに着手。もらった棚がスッキリ...


2023年12月12日
小さくて見つけにくかった秋
コロナ自粛もあけ、今年こそ紅葉を見に行こうと思っていました。町の端々で紅葉樹を見ることはできますが(わが町には立派な大イチョウもあります)”見に行く”という行為を久々にしてみたかったのです。 今年は秋が短く、見ごろはとっくに過ぎていましたが雰囲気だけでもと思い、小京都秋月へ...


2023年12月5日
ハラスメント研修を実施しました。
12月に入り、慌ただしくなってまいりました。こんにちは。社労士の萩尾です。 先日デライト式パワハラ防止カードを使用して、パワハラ防止研修を実施いたしました。 こちらのカードは単にパワハラか否かをジャッジするためのものではなく、どうしたらパワハラの起こらない職場環境になるのか...
2023年11月28日
今年もあと一月あまりですね
12月が近づくと、年内に片付けておきたいことを一応リストアップしておりますが ここ数年、実行されず保留になっていることがあります。 それはキッチンのシンク下の収納の見直しです。 SNSでいわゆる収納名人の技を拝見すると、どこに何があるか見やすく、中のものは出しやすく、また片...


2023年11月21日
無理してでも…
終わらないかと思われた夏もようやく終わり、短い秋を経て冬に向かおうとしています。アルコールをあまり消費しない我が家で、円安物価高でも必ず買うもの、ボジョレーヌーボーです。 実は、赤ワインが体質に合わず悪酔いする体質で、ワインには毎年いい思い出がありません。お屠蘇と同じ感覚で...


2023年11月14日
福岡マラソン2023に参加
こんにちは。社労士の萩尾です。 先日、11月12日に開催された第10回福岡マラソンに参加いたしました。 今回2回目8年ぶりの参加だったのですが、無事走り切ることができました。 事前試走2回と3週間前に30km、2週間前に20km、1週間前に10kmのランニング、2〜3日に1...


2023年11月7日
三連休の最終日に・・・
三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 11月に入ったのに汗ばむ陽気で半袖を着て丁度いいくらいのお天気でした。 最終日に以前から行きたいと思っていた祐徳稲荷神社に参拝に行きました。 鳥居をくぐり、橋を渡って楼門を入ると、よくポスターで目にする朱色の本殿が青い空と緑の山をバ...


2023年10月31日
月末定例会議でのちょっとした楽しみ
毎月最終日は、午前中いっぱいを使って事務所全体会議がありますが、その会議後は必ず所長自ら準備いただいたお弁当などで昼食を共にします。 会議の場では、その月に関しての振り返りと業務をより良くするための方法の考察、次月に関して十分に顧問先の皆様のお役に立てるように予定と情報の共...


2023年10月25日
志免町商工まつりが開催されます!
来る11月5日(日)に志免町商工まつりがシーメイトで開催されます。コロナ禍前と同じ規模で開催されるのは実に4年ぶり。 今年は名物、し~面☆し~1グランプリも行われます。 お時間ございましたら是非会場に足をお運びください!


2023年10月17日
食欲の秋
最近、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり秋めいてきました。 秋といえば「○○の秋」という言葉がたくさんありますが、私は毎年食欲の秋を口実にしてこの時期は食欲が増してしまいます。 ということで、つい先日も食べることを目的に篠栗町まで出かけました。お目当ては、辛子明太子のやまやさ...
2023年10月10日
朝んぽ
運動不足解消の為、実家の犬と朝6時半くらいから1時間程散歩しています。 公園を三カ所はしごして、顔見知りになったワンちゃんや飼い主さん方にあいさつしながら 楽しい一日のスタートです。 この夏は異常に暑かったので、犬が散歩中に動かなくなる「拒否柴」現象が度々発生。...


2023年10月3日
本日より、ZKM20(20穀米)始めます!
9月に健康診断を受診しました。受診後は期間限定的に健康への意識が高まります。受診前に行えばよかったであろう、おやつへのナッツ類の導入や、土日の行楽を兼ねたウオーキングなどを開始しましたが、その中で一番の目玉政策がこの20穀米生活のスタートです。...
2023年9月26日
10月より地域別最低賃金額が変わります。
いよいよ10月6日より福岡の地域別最低賃金額が941円に変わります。 地域別最低賃金額の発行年月日は地域によって異なりますので、他の地域をお知りになりたい場合はこちらでご確認ください。 最低賃金のアップに合わせて適用になるか確認したいのが業務改善助成金です。...


2023年9月19日
秋の訪れ
先日、夫婦でのんびりドライブ旅へ出かけました。行先は、大分県の由布市から熊本県の阿蘇市を結ぶやまなみハイウェイです。福岡から高速道路を使用せずに、一般道路で向かいました。これまで、阿蘇市や由布市にはドライブを兼ねて観光に出かけることはありましたが、今回はその際に通るやまなみ...
2023年9月12日
娘の帰省
県外に進学している娘が1週間ほど帰省しておりました。 実家にいる間は娘の好きなものを食べさせようと、何日も前から献立を考え、 (料理はそんなに得意ではありませんが・・・) 娘の「おもてなし」に張り切ってしまいます。 初めて帰省した娘を見送るときは、また離れて暮らすことが不安...
2023年9月5日
お金を「学ぶ」ということ
夏休みの終わりになりますが、小学生の娘を連れて、お金について学ぼう!といった趣旨のイベントに参加してきました。 私の幼少期にはお金は”使う”ものであり、働き始めの時期にはお金は”稼ぐ”ものであったのですが、今は幼少期からこういったイベントで社会での仕組みとしての生きたお金を...


2023年8月29日
10士業による合同説明会・個別説明会が開催されます!
来たる9月8日(金)ホテル日航福岡で10士業による合同説明会・個別説明会が開催されます。 対象者は、大学生、社会人の方で10士業の資格に興味のある方となっています。 開催日時:令和5年9月8日(金)13:00~16:30(受付:12:30〜)...
2023年8月22日
ダブルアニバーサリーデーの勝利
週末は、2年ぶりにPayPayドームへソフトバンクホークスの野球観戦に行きました。 現地でのプロ野球観戦は人生で2度目、そしてナイター試合は初めての経験でした。ほどよい気温で、ゆったりと試合観戦を楽しむことができました。...
2023年8月18日
夏のご褒美
お盆は呼子へお墓参りに行きました。呼子といえばイカの活き造り。 久々にお店で頂こうということになりました。 お盆期間中はお店に行かないと予約が取れないので、開店時間を目指しましたが 渋滞で予定より1時間遅れてしまい、もうお店の前には車がいっぱいでした。...
bottom of page