本年もよろしくお願い申し上げます。
社労士の萩尾です。
当法人は、1月6日が仕事始めでございました。
今回の年末年始は暦通りでも9連休と長期休暇となりましたが、次の年末年始も暦通りでも9連休となるようです。
連休中は、大晦日やお正月の準備に奔走したり、太宰府天満宮へ初詣に行ったり、祖母の介護施設へ訪問したり、読みだめていた雑誌に目を通したりしているうちに長いと思っていた連休がすぐ終わりました。
しかし、連休明けの気だるさはさほどなくリフレッシュはできたようです。
連休だからとあれもこれもしようと詰め込みすぎず、幸せホルモンといわれるセロトニンの分泌を促す(略してセロ活)ように意識して過ごせたのが奏功しました。
さて、今年の個人的な抱負は、フルマラソン4時間半で完走にしようと思っています。10年前に掲げてまだ成し遂げていない目標ですが、挑戦したい目標です。
法人の目標としては、より一層顧客満足度を高めることを目指します。高い質の業務を提供できるよう職員への研修や業務改善への取り組みも徹底していきたいと存じます。
Comments